ぼくたちは習慣で、できている。の内容
ミニマリストの著者が書く習慣術本
ミニマリストとして有名な著者による「習慣」をテーマとした書籍です。
ただ、ミニマリストになるためとか、ミニマリストとしてという内容ではなくて、シンプルに習慣についてド正面から自身の経験を交えて解説されている本です。
主なポイントを挙げると次のようなものとなります。
習慣とは何かの基本
なぜ習慣が大切なのか、習慣はどの程度自分自身に影響を与えているのか。
そのような習慣についての基本的構造などの基礎知識を丁寧に解説されています。
習慣と意志
習慣を身に着ける上で多くの方が勘違いしやすいのが「意志力」。
意志の力で習慣を身に着けようと頑張る方が多いのですが、それは違いますよということ、そこを理解してもらうために意志力についての解説が丁寧になされています。
才能と習慣
習慣は才能を凌駕するということがままあります。
実際にそのようなことが起こりうるのか?ということを、才能とは何かということも踏まえて解説されています。
ぼくたちは習慣で、できている。の感想
読み終えて感じる率直な感想は、”ドストレートな習慣術本”です。
よく言えば満遍なくキッチリと一冊に全て必要な知識がまとめられていて、違う角度で言えば、やや浅い内容になっています。
(広く満遍なく取り上げると、深さを持たせることはできないのは致し方がありません・・・)
習慣について知りたい、これから習慣を変えたい、自分の人生を変えていきたいと思われる方に第一歩目として読むにはとてもオススメの一冊です。